ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 岐阜県立看護大学紀要
  2. 18巻1号

回復期リハビリテーション病棟における在宅療養に向けた退院調整プログラムの開発を基盤とした退院支援体制の充実

https://doi.org/10.24481/00000112
https://doi.org/10.24481/00000112
9ba05405-244b-43a4-8c79-4bd72ebd6325
名前 / ファイル ライセンス アクション
1801_P015(修正版).pdf 回復期リハビリテーション病棟における在宅療養に向けた退院調整プログラムの開発を基盤とした退院支援体制の充実 (893.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-11-29
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
本文言語
言語 jpn
タイトル
タイトル 回復期リハビリテーション病棟における在宅療養に向けた退院調整プログラムの開発を基盤とした退院支援体制の充実
タイトル
タイトル Enhancement of Discharge Support System based on Development of Discharge Coordination Program for Home Care in Rehabilitation Ward
著者 渡邊, 清美

× 渡邊, 清美

en Watanabe, Kiyomi

ja 渡邊, 清美

ja-Kana ワタナベ, キヨミ


Search repository
黒江, ゆり子

× 黒江, ゆり子

en Kuroe, Yuriko

ja 黒江, ゆり子

ja-Kana クロエ, ユリコ


Search repository
キーワード
主題 退院調整プログラム, 退院支援体制, 多職種協働
discharge-coordination program, discharge-support system, multi-disciplinary team
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究目的
 回復期リハビリテーション病棟において患者・家族の意向を尊重し、退院に向けた方向性を確認しながらすすめることができる退院調整プログラムの開発を基盤として、退院支援体制の充実に取り組む。その取り組みを通じて、退院調整プログラムの意義と退院支援の充実について検討する。
研究方法
 在宅療養に向けた退院調整プログラムを考案し、多職種間で共有した後、取り組みを実施する。実施した退院調整プログラムの取り組みに関する成果の把握とプログラムの修正をする。
結果
 1.退院調整プログラムについて2 つのパターン(他院からの転院・自施設からの転棟)を考案した。退院調整プログラムには、他院から転院する場合の情報収集方法(病院訪問)、患者・家族を交えた定期的な面談、多職種が参加するケアカンファレンス等を取り入れた。
 2.退院調整プログラムを実施した事例(5 事例)では、患者・家族の思いや意向を確認し、その意向に沿った療養生活に繋げることができた。
 3.当該取り組みに関して多職種の意見(質問紙調査)では、退院調整プログラムの実施に関して、患者・家族による納得した退院、患者・家族の思いの理解の重要性、多職種との目標の共有等の意見が得られた。
考察
 退院調整プログラムを基盤として退院調整をすすめることは、患者・家族の意向を尊重し方向性を共有しながら進めることが可能である。また、多職種がケアカンファレンス等で情報共有し、チームとして協働して関わり、患者・家族との面談を繰り返し、思いや希望を受けとめ、目標を確認するとともに、退院後の継続的な関り方を検討することが重要であると考える。
 在宅療養に向けた看護のあり方は、患者中心の視点を持ち、多職種との協働と連携を進めながら、在宅療養に向けた退院支援及び調整を行い、退院後の生活を捉え在宅療養の可能性を見出すことである。
DOI
DOI 10.24481/00000112
DOIタイプ JaLC
書誌情報 ja : 岐阜県立看護大学紀要
en : Journal of Gifu College of Nursing

巻 18, 号 1, p. 15-26, 発行日 2018-03
出版者
出版者 岐阜県立看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-2520
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11546486
著者版フラグ
見出し
大見出し 原著
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:11:19.594853
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3