WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "236d1f62-a32a-4163-80e8-93bae65d3e59"}, "_deposit": {"created_by": 11, "id": "715", "owners": [11], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "715"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:gcnr.repo.nii.ac.jp:00000715", "sets": ["55"]}, "author_link": ["187", "159", "19", "64"], "item_10002_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2023-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "1", "bibliographicPageEnd": "37", "bibliographicPageStart": "25", "bibliographicVolumeNumber": "23", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "岐阜県立看護大学紀要"}, {"bibliographic_title": "Journal of Gifu College of Nursing", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10002_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": " 本研究では、医療機関における退院支援の質向上を図るために、先行研究で開発した「退院支援研修プログラム」を実施し、退院支援の課題解決に組織的に取り組める看護職者を育成する「利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成システム(以下人材育成システムと示す)」を構築する。\n 研究参加者(A医療機関では3人、B 医療機関では4 人)が「退院支援研修プログラム」を実施した。次に課題解決力育成に向けた取り組みとして、研究参加者と支援者(管理者)が参加して検討会を8回開催して、自施設・自部署での課題解決の方策を創生・実施し、グループインタビューによる成果の把握を行った。\n A医療機関では、自部署の退院支援の課題解決に向け、定期的な事例検討によりリフレクションしながら支援方法を検討・実施することで病棟全体の退院支援力を向上する方策が創生・実施された。取り組みの成果として【事例検討での振り返りによる課題の明確化・意識の向上】【退院後の生活を見据えた支援の実現】等があった。B医療機関では、退院支援アセスメントシートを活用した院内全体の退院支援力の向上と、病棟間の連携を推進する方策が創生・実施された。取り組みの成果として【自分ひとりでは変わらなかったが今回の研究で退院支援が推進】等が示された、支援者は取り組みにより【患者・家族の安全・安心な生活を考えた退院支援の質が向上】したと捉えていた。\n 本研究では、モデル医療機関A・Bでの退院支援の課題解決に取り組める看護職者の育成を目指した取り組みのプロセスより、人材育成システムを構築した。当該人材育成システムの施行により、中核となる看護職者が育成され、中核となる看護職者がチームで課題解決力を育成しながら、自部署のスタッフの退院支援力を育成することにより、自部署・自施設の退院支援の質向上が図られる。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10002_heading_23": {"attribute_name": "見出し", "attribute_value_mlt": [{"subitem_heading_banner_headline": "原著", "subitem_heading_language": "ja"}]}, "item_10002_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "岐阜県立看護大学"}]}, "item_10002_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA11546486", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_10002_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1346-2520", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_10002_version_type_20": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "藤澤, まこと"}, {"creatorName": "Fujisawa, Makoto", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "64", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}, {"nameIdentifier": "70336634", "nameIdentifierScheme": "e-Rad", "nameIdentifierURI": "https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=70336634"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "渡邊, 清美"}, {"creatorName": "ワタナベ, キヨミ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}, {"creatorName": "Watanabe, Kiyomi", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "187", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}, {"nameIdentifier": "30724455", "nameIdentifierScheme": "e-Rad", "nameIdentifierURI": "https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=30724455"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "加藤, 由香里"}, {"creatorName": "カトウ, ユカリ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}, {"creatorName": "Kato, Yukari", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "159", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}, {"nameIdentifier": "60763555", "nameIdentifierScheme": "e-Rad", "nameIdentifierURI": "https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=60763555"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "黒江, ゆり子"}, {"creatorName": "クロエ, ユリコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}, {"creatorName": "Kuroe, Yuriko", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "19", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}, {"nameIdentifier": "40295712", "nameIdentifierScheme": "e-Rad", "nameIdentifierURI": "https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=40295712"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2023-05-29"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "2301_p25.pdf", "filesize": [{"value": "1.3 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 1300000.0, "url": {"label": "利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成システムの構築", "url": "https://gcnr.repo.nii.ac.jp/record/715/files/2301_p25.pdf"}, "version_id": "a3bd5881-8b84-448c-ab03-cda4c86f6849"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "退院支援", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "利用者ニーズ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "人材育成", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "discharge support", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "user needs", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "human resource development", "subitem_subject_language": "en", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成システムの構築", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成システムの構築"}, {"subitem_title": "Establish a “Human Resource Development System to Improve the Quality of Hospital Discharge Support based on User Needs”", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "11", "path": ["55"], "permalink_uri": "https://gcnr.repo.nii.ac.jp/records/715", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2023-05-29"}, "publish_date": "2023-05-29", "publish_status": "0", "recid": "715", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成システムの構築"], "weko_shared_id": -1}
利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成システムの構築
https://gcnr.repo.nii.ac.jp/records/715
https://gcnr.repo.nii.ac.jp/records/715fa8c56b0-5189-48b9-8ef0-398d3f7776d5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
タイトル | ||||||
タイトル | 利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成システムの構築 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Establish a “Human Resource Development System to Improve the Quality of Hospital Discharge Support based on User Needs” | |||||
著者 |
藤澤, まこと
× 藤澤, まこと× 渡邊, 清美× 加藤, 由香里× 黒江, ゆり子 |
|||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題 | 退院支援, 利用者ニーズ, 人材育成 discharge support, user needs, human resource development |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、医療機関における退院支援の質向上を図るために、先行研究で開発した「退院支援研修プログラム」を実施し、退院支援の課題解決に組織的に取り組める看護職者を育成する「利用者ニーズを基盤とした退院支援の質向上に向けた人材育成システム(以下人材育成システムと示す)」を構築する。 研究参加者(A医療機関では3人、B 医療機関では4 人)が「退院支援研修プログラム」を実施した。次に課題解決力育成に向けた取り組みとして、研究参加者と支援者(管理者)が参加して検討会を8回開催して、自施設・自部署での課題解決の方策を創生・実施し、グループインタビューによる成果の把握を行った。 A医療機関では、自部署の退院支援の課題解決に向け、定期的な事例検討によりリフレクションしながら支援方法を検討・実施することで病棟全体の退院支援力を向上する方策が創生・実施された。取り組みの成果として【事例検討での振り返りによる課題の明確化・意識の向上】【退院後の生活を見据えた支援の実現】等があった。B医療機関では、退院支援アセスメントシートを活用した院内全体の退院支援力の向上と、病棟間の連携を推進する方策が創生・実施された。取り組みの成果として【自分ひとりでは変わらなかったが今回の研究で退院支援が推進】等が示された、支援者は取り組みにより【患者・家族の安全・安心な生活を考えた退院支援の質が向上】したと捉えていた。 本研究では、モデル医療機関A・Bでの退院支援の課題解決に取り組める看護職者の育成を目指した取り組みのプロセスより、人材育成システムを構築した。当該人材育成システムの施行により、中核となる看護職者が育成され、中核となる看護職者がチームで課題解決力を育成しながら、自部署のスタッフの退院支援力を育成することにより、自部署・自施設の退院支援の質向上が図られる。 |
|||||
書誌情報 |
岐阜県立看護大学紀要 en : Journal of Gifu College of Nursing 巻 23, 号 1, p. 25-37, 発行日 2023-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 岐阜県立看護大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1346-2520 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11546486 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 原著 |