ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 岐阜県立看護大学紀要
  2. 16巻1号

周術期看護に関するロールプレイ演習の学習効果

https://doi.org/10.24481/00000035
https://doi.org/10.24481/00000035
e0a80fb0-c0d4-45ff-a48d-fffa471a1978
名前 / ファイル ライセンス アクション
1601_P027.pdf 周術期看護に関するロールプレイ演習の学習効果 (727.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-06-30
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
本文言語
言語 jpn
タイトル
タイトル 周術期看護に関するロールプレイ演習の学習効果
タイトル
タイトル Learning Effect of the Role-playing Practice about the Perioperative Nursing
著者 浅井, 恵理

× 浅井, 恵理

en Asai, Eri

ja 浅井, 恵理

ja-Kana アサイ, エリ


Search repository
古川, 直美

× 古川, 直美

en Furukawa, Naomi

ja 古川, 直美

ja-Kana フルカワ, ナオミ


Search repository
堀田, 将士

× 堀田, 将士

en Hotta, Masashi

ja 堀田, 将士

ja-Kana ホッタ, マサシ


Search repository
梅津, 美香

× 梅津, 美香

en Umezu, Mika

ja 梅津, 美香

ja-Kana ウメヅ, ミカ


Search repository
北村, 直子

× 北村, 直子

en Kitamura, Naoko

ja 北村, 直子

ja-Kana キタムラ, ナオコ


Search repository
窪内, 敏子

× 窪内, 敏子

en Kubouchi, Toshiko

ja 窪内, 敏子

ja-Kana クボウチ, トシコ


Search repository
星野, 純子

× 星野, 純子

en Hoshino, Junko

ja 星野, 純子

ja-Kana ホシノ, ジュンコ


Search repository
宇佐美, 利佳

× 宇佐美, 利佳

en Usami, Rika

ja 宇佐美, 利佳

ja-Kana ウサミ, リカ


Search repository
斉木, 良美

× 斉木, 良美

en Saiki, Yoshimi

ja 斉木, 良美
ISNI

ja-Kana サイキ, ヨシミ


Search repository
布施, 恵子

× 布施, 恵子

en Fuse, Keiko

ja 布施, 恵子

ja-Kana フセ, ケイコ


Search repository
キーワード
主題 ロールプレイ, 演習, 周術期看護, 看護学生
role playing, practice, perioperative nursing, nursing student
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究の目的は、ロールプレイ演習において学生の学習した内容を明らかにし、周術期看護に関するロールプレイ演習の学習効果を確認することである。平成24年度の成熟期看護技術演習を受講した2年次生80名のうち、研究協力に同意が得られた58名の、ロールプレイ演習後に提出されたレポートの記述内容を質的データとし、意味内容の類似性に基づいてカテゴリー化を行った。その結果、グループワークでの学習内容として【手術に向けた心身の準備に関する看護】などの15のカテゴリーが、実演の見学での学習内容として【周術期のプロセスの理解と必要な看護援助】などの10のカテゴリーが、実演での学習内容として【患者・家族と直接的に関わる際のふるまい】などの5のカテゴリーが、その他思い考えたこととして【ロールプレイ演習による学習の実感】など8のカテゴリーが抽出された。
 学生は、グループワークにより、担当した1場面の周術期の理解が深まり、実演の見学によって、担当場面に限らない周術期のプロセス全体について学習していた。また、周術期の患者・家族が抱く思いについても理解し、気持ちに寄り添った、必要な看護援助、患者- 看護師関係についても学んでいた。
 また、実習前に本演習を設定したことで、実習で必要となる看護過程の活用方法やグループメンバー間での調整・協働の方法、今後の学習への動機づけといった、実習への準備につながったと考える。
 今後の課題として、ロールプレイ実演・討議における運営方法・本演習のオリエンテーション方法や、本演習での学習がどのように実習で活かされているのかを明らかにすること、本演習を踏まえた実習指導方法の検討が必要である。
DOI
DOI 10.24481/00000035
DOIタイプ JaLC
書誌情報 ja : 岐阜県立看護大学紀要
en : Journal of Gifu College of Nursing

巻 16, 号 1, p. 27-37, 発行日 2016-03
出版者
出版者 岐阜県立看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-2520
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11546486
著者版フラグ
見出し
大見出し 研究報告
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 09:59:50.862881
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3