ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 岐阜県立看護大学紀要
  2. 25巻1号

ライフストーリーの語りを生かした入退院支援の実践者育成に向けた方策の検討

https://gcnr.repo.nii.ac.jp/records/2000139
https://gcnr.repo.nii.ac.jp/records/2000139
65fc11d2-7e19-4739-9923-a0f88424f0e5
名前 / ファイル ライセンス アクション
2501_P027.pdf ライフストーリーの語りを生かした入退院支援の実践者育成に向けた方策の検討 (609.3 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2025-03-27
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
本文言語
言語 jpn
タイトル
タイトル ライフストーリーの語りを生かした入退院支援の実践者育成に向けた方策の検討
タイトル
タイトル Consideration of Measures to Train Practitioners to Support Hospital Admissions and Discharges by Utilizing Life Story Narratives
著者 藤澤, まこと

× 藤澤, まこと

ja 藤澤, まこと

en Fujisawa, Makoto

ja-Kana フジサワ, マコト


Search repository
加藤, 由香里

× 加藤, 由香里

en Kato, Yukari

ja 加藤, 由香里

ja-Kana カトウ, ユカリ


Search repository
柴田, 万智子

× 柴田, 万智子

en Shibata, Machiko

ja 柴田, 万智子

ja-Kana シバタ, マチコ


Search repository
普照, 早苗

× 普照, 早苗

en Fusho, Sanae

ja 普照, 早苗

ja-Kana フショウ, サナエ


Search repository
黒江, ゆり子

× 黒江, ゆり子

en Kuroe, Yuriko

ja 黒江, ゆり子

ja-Kana クロエ, ユリコ


Search repository
キーワード
主題 ライフストーリーの語り, 入退院支援, 人材育成
life storytelling, hospital admission, hospital discharge support, human resource development
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では、ライフストーリーインタビューの知識・技術修得のための教育支援として、A県看護職者を対象に研修会(以下研修会)を企画・開催し、ライフストーリーの語りを生かした入退院支援の実践者(以下実践者)育成の課題を明確化し、実践者育成の方策を検討することを目的とする。
 講義・実践的ワークを含む研修会を企画・開催し、研修会終了後に参加者を対象に学び等に関する質問紙調査を実施した。調査内容は、回答者の属性、研修会の学び、本人・家族の思いを聴くために工夫していること、患者・家族の思いを聴くことの困難さ等とした。分析方法は、属性の部分は単純集計し、自由記載の部分は、意味内容の類似性に従い質的に分析した。
 研修会参加者49名のうち21名から質問紙の回答が得られた(有効回答率42.9%)。研修会の学びとしては【ライフストーリーを聴くことの意味がわかる】等が10あり、家族の思いを聴くために工夫していることは【話を聴くための姿勢をもつ】等の8つ、患者・家族の思いを聴くことの困難さとしては【信頼関係が築けていない中で踏み込んだ話が聴けない】等の7つがあった。またライフストーリーインタビューについては【ライフストーリーインタビューを取り入れる意味がある】等の4つがあり、研修会に関する意見として【ペアワークで聴き手・語り手の体験から学びを得た】等の9つがあった。
 ライフストーリーの語りを生かした入退院支援の実践者育成に向けた課題として「ライフストーリーを語る本人との信頼関係の構築」「ライフストーリーの語りを聴く意味の理解と方法の習得」の2つが明確になった。ライフストーリーの語りを聴く意味も踏まえた、実践者育成の方策として「ライフストーリーの語りを聴くための知識の習得」「ライフストーリーの語りを聴くための実践的ワーク」「ライフストーリーの語りを生かした入退院支援の実践に向けた事例検討」の3つが検討された。
書誌情報 ja : 岐阜県立看護大学紀要
en : Journal of Gifu College of Nursing

巻 25, 号 1, p. 27-38, 発行日 2025-03
出版者
出版者 岐阜県立看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-2520
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11546486
出版タイプ
見出し
大見出し 研究報告
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-27 05:54:46.781851
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3