ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 岐阜県立看護大学紀要
  2. 24巻1号

訪問看護における独居高齢者に対するアドバンス・ケア・プランニング支援の課題と取り組み方法の検討

https://gcnr.repo.nii.ac.jp/records/2000090
https://gcnr.repo.nii.ac.jp/records/2000090
ad59df7f-1da6-4b84-a0ef-9d15bc56e172
名前 / ファイル ライセンス アクション
2401_P017.pdf 訪問看護における独居高齢者に対するアドバンス・ケア・プランニング支援の課題と取り組み方法の検討
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-24
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
本文言語
言語 jpn
タイトル
タイトル 訪問看護における独居高齢者に対するアドバンス・ケア・プランニング支援の課題と取り組み方法の検討
タイトル
タイトル A Study of Approaches for Clarifying and Improving Challenges of Advance Care Planning Support for Elderly Persons Living Alone in Home Nursing Visits
著者 松永, 晴世

× 松永, 晴世

ja 松永, 晴世

ja-Kana マツナガ, ハルヨ

en Matsunaga, Haruyo


Search repository
宇佐美, 利佳

× 宇佐美, 利佳

en Usami, Rika

ja 宇佐美, 利佳

ja-Kana ウサミ, リカ


Search repository
高田, 恵子

× 高田, 恵子

ja 高田, 恵子

ja-Kana タカダ, ケイコ

en Takada, Keiko


Search repository
渡邉, 秀美

× 渡邉, 秀美

ja 渡邉, 秀美

ja-Kana ワタナベ, ヒデミ

en Watanabe, Hidemi


Search repository
木村, 久美子

× 木村, 久美子

ja 木村, 久美子

ja-Kana キムラ, クミコ

en Kimura, Kumiko


Search repository
布施, 恵子

× 布施, 恵子

en Fuse, Keiko

ja 布施, 恵子

ja-Kana フセ, ケイコ


Search repository
古川, 直美

× 古川, 直美

en Furukawa, Naomi

ja 古川, 直美

ja-Kana フルカワ, ナオミ


Search repository
キーワード
主題 独居, 高齢者, 訪問看護, アドバンス・ケア・プランニング
solitary, elderly, home nursing visits, advance care planning
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 訪問看護師の独居高齢者に対するアドバンス・ケア・プランニング(以下、ACP)支援の現状や課題を明らかにし、課題解決に向けた取り組み方法を考案することを目的とした。
 独居高齢者に対するACP支援の現状を把握するために訪問看護師へ面接調査を行った。共同研究者間で独居高齢者に対するACP支援の現状を話し合い、課題の明確化及び課題解決に向けた取り組み方法の検討を行った。訪問看護師へ面接調査結果の報告と課題解決に向けた取り組み方法に関する提案を行い、提案した取り組み方法が実施可能か検討するため質問紙調査を行った。
 ACP支援の実際は<ACP支援を行う中で訪問看護師として大切にしていること>として[独居高齢者と家族の死に対して抱く気持ちに寄り添ったケアを行いたい]等であった。ACP支援の際に抱くジレンマ等は<訪問の制約がある中でACP支援を行う難しさ>として[時間的制約がある中で行うACP支援の困難さ]等であった。ACP支援として行えると良いことは「ACPに関する情報共有」等であった。
 課題は「訪問看護師の独居高齢者に対するACP支援に関する考えや思いをお互いに知り、よりよいACP支援につなげる必要がある」「経験の差を埋めることや個人の意識に変化をもたらす必要がある」「独居高齢者に関わる全ての訪問看護師が、独居高齢者と家族の思いや考えを把握して継続的支援を行う必要がある」であった。
 課題解決に向けた取り組み方法は「独居高齢者に対するACP支援における訪問看護師個々の認識を共有する」「効果的な学び合いの機会を日常の中で意識的に設ける」「独居高齢者と家族の思いや考えについて継続的に把握できるよう情報共有する」が挙がった。
 今後、取り組み方法を実践し、独居高齢者へのACP支援の充実につなげる必要がある。
書誌情報 ja : 岐阜県立看護大学紀要
en : Journal of Gifu College of Nursing

巻 24, 号 1, p. 17-27, 発行日 2024-03
出版者
出版者 岐阜県立看護大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-2520
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11546486
著者版フラグ
見出し
大見出し 研究報告
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-25 00:38:14.213365
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3