Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2019-10-10 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
本文言語 |
|
|
言語 |
jpn |
タイトル |
|
|
タイトル |
岐阜県立看護大学大学院における教育研究活動の特性 |
タイトル |
|
|
タイトル |
The Characteristics of Education and Research Actvities in Gifu College of Nursing Graduate School |
著者 |
奥村, 美奈子
北山, 三津子
服部, 律子
北村, 直子
田中, 利江子
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
岐阜県立看護大学大学院看護学研究科は、平成16 年4 月に、看護学研究科修士課程(現 博士前期課程)が創設され、平成18 年4 月に博士課程(現 博士後期課程)を開設した。「個人の尊厳と人権の尊重を基盤に据えた利用者中心のケアのあり方を追究することを重視し、広い視野から看護実践の改革を積極的に推進できる創造的・先駆的指導層の育成を目指す。この教育・研究活動を通して、看護サービスの質向上を図り、同時に実践性・応用性の高い看護学の確立と発展を図ること」を教育理念に掲げ、岐阜県の看護生涯学習の中核的な機関として、現職の看護職者を受け入れ、教育研究活動を行っている。 本学研究科の教育の特性は、博士前期課程・後期課程ともに一貫して利用者中心の看護のあり方を追究し、看護実践の改革者の育成のための教育課程を編成していることである。現在までに多くの修了者を輩出し、それぞれが実践現場の改革者・教育者として活動している。看護実践の場は年々複雑化し、多くの課題を抱えている。このような社会状況において、看護実践を基盤とした教育研究活動に取り組む本看護学研究科の役割は重要であり、理念に基づく活動を発展させる必要がある。 |
書誌情報 |
ja : 岐阜県立看護大学紀要
en : Journal of Gifu College of Nursing
巻 20,
号 特別号,
p. 33-42,
発行日 2019-09
|
出版者 |
|
|
出版者 |
岐阜県立看護大学 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1346-2520 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11546486 |
著者版フラグ |
|
見出し |
|
|
大見出し |
Ⅰ. 教育研究活動におけるオリジナリティ |